組織
理事会
- 
				7名以上10名
 
(理事長1名、理事9名)
- 毎年2回及び必要時の
臨時招集 - (1) 業務執行の決定
 - (2) 理事の職務の執行の監督
 - (3) 理事長の選定及び解職
 - (4) その他重要事項
 
評議員会
- 8名以上15名
 
- 毎年1回及び必要時の
臨時招集 - (1) 評議員・理事・監事の選任及び解任
 - (2) 事業計画書等の承認
 - (3) 貸借対照表・正味財産増減計算書・財産目録の承認
 - (4) 定款の変更
 - (5) 長期借入金並びに重要な財産の処分及び譲受け
 - (6) 残余財産の処分
 - (7) 基本財産の処分又は除外の承認
 - (8) その他重要事項
 
監事
- 2名
 
- 財産状況監査
 - 理事業務の執行状況監査
 
選考委員会
- 3名
 
- 毎年1回及び必要時の臨時招集
 - 給付対象者の選考
 
事務局
- 1名
 
- 財団の運営に関する事務全般